※とても良い情報ですので以下↓を引用させていただきました。
よく読んで参考にしてください。
寒い季節にきまって話題になるのが風邪、インフルエンザ、そして近年、毎年のように耳にするノロ。いずれも「ウィルス」によるものです。
私たちはなんとなく、ウィルスや細菌=ばい菌というイメージをもっていますが、「ウィルス」と「細菌」はまったく違うものなのです。
まず、大きさ。細菌が1-5マイクロメートル程度なのに対してウィルスは20-100ナノメートル。ミリメートルになおすと細菌は1,000分の1-5mm、ウィルスは100,000分の20-100mmということになります。
つまり、ウィルスのほうがはるかに小さいということです。
そしてもうひとつ大きな違いは、細菌が細胞を持つ単細胞生物なのに対して、ウィルスは細胞を持たないため、生物学上は「生物でない」ということです。
細菌は温度や湿度、栄養などの条件が整えば、自分で増殖することができます。もともと毒素をもった細菌がどんどん自分自身で増えていくわけです。
これに対してウイルスは、細胞は持たないものの遺伝子だけを持っていて、人間などの生体内に入ると、その細胞の中に入り込み、自分のコピーを作らせます。大量にコピーが作られるとやがてその細胞は死滅し、パンパンになって破裂します。そして飛び散ったウィルスが別の細胞内に入り込み、さらに大量に増えていきます。
つまり、自分では増殖できず他の生き物を宿主として利用しながら増えていくわけです。細胞内に入り込まなければならないのでサイズも小さいということでしょうが、まるでコンピュータのマイクロチップを持っているかのような印象ですね。
感染症でよく処方される「抗生物質」は、細胞を破壊する薬です。
細胞を破壊するわけですから細菌には多少なりとも効きますが、細胞を持たず生物ではないウィルスには効かない理由がここにあります。
さらにいえば、効くにしても効かないにしても、細胞を破壊する「薬」で攻撃するということは、当然ながら自分の細胞をも傷つけているということです。
病院で薬をもらえば治ると勘違いしてはいないでしょうか?
では、ウィルスや細菌への対策は・・・?
答えはズバリ。自分の治癒力・免疫力を上げることしかないのです。
私たちの体には、細菌を「攻撃」したりウィルスから「守備」してくれる免疫システムが備わっています。科学や化学より、はる
かに「カラダのチカラ」は偉大なのです。
この素晴らしいチカラを十分に引き上げることで安全に健康を保ちましょう。(石川県健康管理士会)