日差しが強くなってきましたが、日焼け止めに注意しましょう!
皮膚がん、ホルモン異常、生殖機能低下の恐れがあると指摘されています。
とくに女性は顔や腕など日焼けを気にされ日焼け止めを塗っていると思いますが危険です。
※市販されている日焼け止めのほとんどに、皮膚がんを起こす可能性がある成分が含まれています。
長袖のシャツ・襟のあるシャツ、長ズボン、傘をさす、帽子をかぶる、などできるだけ肌の露出が少なくなるような服装をすることでかなりの紫外線カットが期待できます
(転載します)
【紫外線吸収剤】
こちらもその名の通り、紫外線を吸収して熱エネルギーに変えて放出することで、肌に直接紫外線が届くのを防止するタイプで、殆どが化学合成化合物で出来ており、散乱剤と違って透明のものが多いので、お肌に塗っても目立たないメリットがあります。
紫外線吸収剤は日焼け止め効果が高い一方で、吸収剤が紫外線のエネルギーを吸収して分子構造が破壊され、その際に生成される物質がアレルギーや炎症を起こす可能性があると言われています。この為、最近は紫外線吸収剤を使用しないもの(ノンケミカル製品と呼ばれています)が増えているようです。
吸収剤は化学合成化合物なので、様々な物質が使われていますが、日本の場合は厚生労働省のポジティブリストにある物質しか使えません。
海外製の強力な日焼け止めには、強力?な紫外線吸収剤が使われていることがあり、かく言う私も海外で買った日焼け止めで炎症を起こしたことがあります。
【紫外線吸収剤→アレルギー反応、ホルモン異常、発ガン性】
紫外線吸収剤オキシベンゾンはアレルギー反応を起こしたり、ホルモン異常を起こす可能性が指摘されており、これを日焼け止めとして皮膚に塗ると、皮膚から吸収され体内に取り込まれてしまいます。
ヨーロッパで行われた研究によると、日焼け止めを使用していた母親の母乳からはオキシベンゾンを含む日焼け止め成分が検地され、新生児がこれを母乳を通して摂取することでアレルギー体質になったりホルモン異常を引き起こす恐れが指摘されています。あるデータによるとスポーツ日焼け止めの60%にこのオキシベンゾンが含まれているとのことです。
その他、紫外線吸収剤に使われている、パラアミノ安息香酸やプソラレンは皮膚細胞のDNAに損傷を与え皮膚ガンを誘発すると言われ、あ見るパラジメチル安息香酸はUVAに反応して日焼けに似た症状を引き起こす(?)、サリチル酸オクチル、ジベンゾイルメタン等は光アレルギー、接触アレルギーの原因になるなど、化学合成化合物であるだけに様々な人体への影響が報告されています。
【紫外線散乱剤→酸化チタン、ナノ粒子化した酸化亜鉛等に発ガンの恐れあり】
光触媒としてよく知られる酸化チタンはこれまでは人体への影響が小さいと考えられてきましたが、東京理科大学によるマウス実験によると、酸化チタンの微粒子を妊娠中のマウスに注射すると、生まれた子の脳や精巣に粒子が入り込み、細胞死や機能低下を引き起こすことがわかりました。
世界保健機関も酸化チタンに「発ガン性の可能性がある」と指摘しています。
最近は日焼け止めに限らず化粧品一般的に肌の奥に有効成分を届けるために、「ナノ粒子」を謳った商品が多くなっています。
酸化チタンに同じく紫外線散乱剤に利用される酸化亜鉛は、発ガン性の恐れの無い物質とされていますが、「ナノ粒子」となった酸化亜鉛(酸化チタンも)はDNAを傷つけ、発ガンの恐れがあることが指摘されています。
※こちらより↓
http://www.seibutsushi.net/blog/2013/08/001414.html
そしてまた、暑くなると喉が渇きますが、、、
決して、ポカリ〇エットやコー〇など飲んではいけません!!
人工甘味料は、アリやゴキブリを殺す殺虫剤として使われている事をご存知でしょうか?
人工甘味料の危険性について↓
http://matome.naver.jp/odai/2136780173669119701
(お塩を販売しておられる笹谷さんの以前の記事より転載)↓
熱中症に注意してください
塩分を積極的に摂ってください(本物の海の塩)
「減塩」が、熱中症に拍車をかけます
37度以上の気候で、みんながバテてます
水分の補給だけでは、体が、持ちません
==脱水症というのは人間の中にある海の水が干上がることだ、と話します。
失うのは「水分」と「塩分」などの電解質ですので、
脱水症ではなく『脱塩水症』だと思うとわかりやすい。
人間は恒温動物ですから、体温を一定に保って生命を維持しています。
そのために人間は体液調節と体温調節の機能をカラダに持っています。
そのコントロールが破綻すると高体温になって
1次的には脳が変調をきたしてカラダに様々な信号を発するし、 2次的には脱水症を引き起こします。
人間の体液である海が干上がっているのが脱水症=脱塩水症ですから、 その初期の対応には水と、塩分を体内に効率よく吸収させる働きを持つ
http://50goen.com/netyuusyoublankpage.html